SNS苦手な学生が自己主張する

Twitter、Facebookなんて知らない

SNSなんて嫌い

                f:id:sonnenblme:20170516094510j:image

こんにちはsonnenblumeです。初めての記事はタイトルにあるSNSについて綴っていきたいと思います。

SNS

Social Networking Service(ソーシャルネットワーキングサービス)の略。

ネット上で人とつながることのできるサービスのこと。TwitterFacebookInstagrammixi、LINEとか全部。

 

目次

 

 

  • 学校でのLINE事情

 私が使っているツールはLINEのみです。学生の身である私にとってLINEでコミュニケーションが取れるかどうかは死活問題ですので。学生の方、もしかしたら社会人の方にもわかっていただけるでしょう。間違いなくコミュニティの中に入ることができません。

彼ら彼女らは超重要事項を直接伝えずに普通にグループLINEで報告しますからね。

「えっ、文化祭で俺何やるか聞かされてない」

「今日試験かよ・・・範囲すらわかんねえよ」

なんてことになりかねませんほんとに

私の学校ではクラスでスマホじゃない人LINE使ってない人は一人もいませんでした。一人もです。ガチで生活に支障が出るレベルだからでしょう。先生も入学式の日言ってました。

「LINEなどのコミュニケーションもしっかりとっていきましょう」

比喩じゃなく現代社会ではそのへんうまくやらないと生きていけないと思います。

保護者の方スマホを買い与えてあげることを強くお勧めします。

  • SNSは向いてない

ということでなんとかLINEさんを頼りに時代の流れにしがみついているわけですが正直LINEもあんまりやりたくありません。Twitterとかもってのほかです。私は基本家から出ない人間なので

そもそも呟くことないし

「親友の○○ちゃんとTDL‼️」

とかならわかりますよ?

「いつもより十分も早く帰れた‼️」って

何が楽しいんですか?

こういった媒体はその人のバイタリティというかコミュ力が如実に表れますよね。僕はLINEを連絡ツールとしてしか利用していないのでタイムラインもいいねもコメントもしませんしトークはほぼ送りません。やはりそういった人に対しては相手側も絡むのやめておこうとなります。

というかそもそも認識されません。

この間も友達と会ったとき

「インタビューなんて答えた?」

「なんの話?」

「○○が同級生みんなに何してるか聞いて回ってるんだ〜

だって。ほら。」

・・・・

私は同級生ではないということなのか

一緒に焼き肉いったりしてたんですけどね。ショックというか羨ましいというか。まあ無理してやってもしんどいんでそういうキラキラしたことはもう諦めました。ああいうとにかくレスポンス速いのは苦手なんで。反射神経が求められるというか。私はSNS苦手な人も気にする必要ないと思います。土日に一日中ネットサーフィンしてるのだって十分ネット社会を楽しめているはずです。